防災訓練を実施しました いつついし自治会

いつついし自治会

防災訓練を実施しました

2025/03/13
職員による初期消火訓練
職員による初期消火訓練
参加者の皆さんが避難中
参加者の皆さんが避難中
裏の駐車場に避難
裏の駐車場に避難

受付訓練
受付訓練
段ボールベッド作成
段ボールベッド作成
パーテーション作成
パーテーション作成

パーテーション作成
パーテーション作成
パーテーション作成完了
パーテーション作成完了
訓練後の集合写真
訓練後の集合写真


3月9日(日)午前9時より、交流センターの避難訓練と避難所設営訓練を行いました。
各町内会長、安全部会員、地区の防災士の方々など30名に参加していただきました。
避難訓練では、1階炊事場のガスコンロから出火した想定で、職員による初期消火訓練・館内放送・119番通報訓練が行われました。
各部屋で待機していた参加者の皆さんは、非常口や非常階段からセンター裏の福光公園駐車場に非難し、センター長に避難完了の報告をしました。
避難所設営訓練訓練では、避難者の受付や段ボールベッドの組立て・パーテーションの組み立て訓練をしました。
訓練終了後には、参加者の皆さんから質問があり、防災士の方々に答えて頂きました。
参加して頂いた皆さんありがとうございました(*^_^*)
カテゴリー:新着情報
月別アーカイブ

南砺市 地域づくり協議会 なんと未来支援センター


Copyright (C) 2019 いつついし自治会 All Rights Reserved.

▲ ページの先頭に戻る